本文へ移動

放課後等デイサービス・ブログ

太陽の村 放課後部門のブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

@そとあそび二本松~栗拾い〜

2023-09-15
栗拾い体験
今回は栗拾いを行いました
栗拾い初体験の児童には安全に拾える方法を知っている児童や職員が見本を見せて
みんなで楽しく栗拾いができました
立派な栗を見つけると「先生!これ大きいよ!」という児童や
「こっちに栗たくさん落ちてるよ!」とみんなに教えてくれる児童がいて
とても盛り上がりました
貴重な体験がみんなと出来て良かったですね

@横山事業所~久しぶりの鹿沼公園〜

2023-09-12
鹿沼公園で自転車や鬼ごっこ!
夏休みや学校の早く終わる日は遠くに行ったり水遊びをして行きましたが
学校が始まり、久しぶりに近所の鹿沼公園へいきました
久しぶりに自転車に乗ったり遊具や広場を使って鬼ごっこ
楽しく身体を動かしました

@横山事業所~宮ケ瀬湖〜

2023-09-09
宮ケ瀬グラススライダー
台風も過ぎ、朝少しだけ雨が降っていましたが
無事に今週も土曜開所が出来ました

宮ケ瀬湖をロードトレインに乗ってぐるりと旅行気分!
まだ時間が有るのでアスレチックで遊びます

スライダーは楽しくて「12回滑ったよ、すごく楽しかった」
「先生がベイブレードにみたいに回転しておもしろかった」
「また来たい」感想がさまざまでした

@横山事業所~スポーツチャンバラ〜

2023-09-03
チャンバラ大会に出場
横山事業所では独自のプログラムとしてスポーツチャンバラを行なっています
そのなかでも熱中して練習を頑張ったメンバーが有志で大会に出場しました

とても緊張している様子でしたがしっかりと練習した成果を見せることが出来ました
普段人見知りなお友達も練習や試合の後は
相手とのあいさつをしっかりとしていて成長を感じました
お疲れ様でした

@そとあそび二本松~夏祭り〜

2023-08-24
2023年の夏祭り
2日間かけて夏祭りを開催しました
1日目はみんなで飾りつけなどの準備
それから夏祭りがスタート
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、的当てなど様々ものに挑戦していました
各々決められた予算内でやりたいものを選び、様々な楽しみ方がありました

2日目も1日目同様に大盛り上がり
お囃子のBGMを流して目と耳で夏祭りを感じれるイベントになりました
たくさん楽しんだ後はみんなでお片付け
最初から最後まで児童と一緒に作った良い夏祭りになりました
太陽の村のサービス一覧
 
<小学生~中学生>
・フリースクール(不登校支援)
 [対面、オンライン、自宅訪問]
・放課後等デイサービス
・自然体験教室
・野菜の収穫体験
・不登校相談

<高校生>
・通信制高校のレポート補助
(どこの学校でも対応します)
・自然体験教室
 自立支援型放課後デイ

<成人・保護者>
・居場所の提供
(対象:18歳以上で進路不定の方)
・電話相談
・学校面談への参加

<部門>
不登校対応:中央(月~土)
さくら(月~金)
そとあそび(月・火・水・金)
町田(月~金)

放デイ:さくら・横山・そとあそび・中央
土曜開所:中央・横山(月2回)

自然体験教室:全事業所

高校生クラス:中央
特定非営利活動法人 太陽の村
〒252-0239(本部)
神奈川県相模原市中央区
中央2丁目7番9 中央歯科3F
TEL.042-707-0160
FAX.042-707-1641

◆事業内容
<小学生~中学生>
・フリースクール
・放課後等デイサービス
・自然体験教室
・野菜の収穫体験
・不登校 相談

<高校生>
・通信制高校のレポート補助
(どこの学校でも対応します)
・自然体験教室

<成人・保護者>
・居場所の提供
(対象:18歳以上で進路不定の方)
・電話相談
・学校面談への参加
TOPへ戻る