太陽の村 放課後部門のブログ
@横山事業所〜水遊びとテントでご飯!〜
2023-06-25
太陽広場
横山の日曜開所で太陽広場に遊びに行きました
水遊びや生き物探しをして楽しみます
中には魚を捕まえたお友達も
お昼ご飯とおやつはテントで食べます
いつもとは違うキャンプ気分でお友達と楽しく食べました
その後は濡れた身体をかわかしながらの焼きマシュマロです
焦げすぎないように、火とマシュマロをよく見て焼きます
本日のデイキャンプはこれで終了

水遊びや生き物探しをして楽しみます
お昼ご飯とおやつはテントで食べます

いつもとは違うキャンプ気分でお友達と楽しく食べました

その後は濡れた身体をかわかしながらの焼きマシュマロです

焦げすぎないように、火とマシュマロをよく見て焼きます

本日のデイキャンプはこれで終了

暑い日だったので皆で水に入って楽しく活動することが出来ました





@そとあそび二本松〜おたんじょう日会〜
2023-06-23
子どもからのリクエスト
本日は横山公園で虫探しやおにごっこで遊んだ後
室内でおたんじょう日会を行いました
今月おたんじょう日の子どもからのリクエストで
唐揚げと餃子をみんなで食べました
喜んでくれてこちらも嬉しかったです

本日の主役たちがいただきますと帰りの挨拶の号令をかけてくれました
素晴らしかったです
思い出に残るおたんじょう日会になりました





@ウェルフェーションさくら〜忠生公園〜
2023-06-19
色とりどりの遊び
一年ぶりに、忠生公園に出掛けてきました
遊具で遊ぶ子、ルービックキューブで遊ぶ子、池の生き物探しをする子様々でした

カマキリの赤ちゃんや、カブトムシも発見して驚きました

これからの夏休みに向けて
色んな所に出掛ける予定を立てていますよ




@横山事業所〜土曜開所〜
2023-06-17
芹沢公園
本日は座間市にある芹沢公園に行きました
最初はロング滑り台に挑戦
とっても長くて迫力満点
そして今回のメーンイベント、ゼロ戦見学です

薄暗い洞窟の中を冒険のように向かっていくと、そこには戦闘機が・・・
皆真剣に見つめていました

暑い日でしたが、洞窟の中など涼しい場所で楽しく活動出来ました






@横山事業所〜今週のハイライト〜
2023-06-09
今週の活動風景
梅雨に入りました
みんな体調に気を付けましょうね
さて、6日(火)にはいつ起こるかわからず、近頃多い地震

避難訓練を横山公園の帰り道で実施しました

揺れは収まったかな?危ないよ!みんな真剣
雨の日には室内で風船バレーに将棋やサッカーゲームまで

晴れた日には銀河の森でハンモック

天気に合わせて、それぞれに楽しみましたね





