タック活動・ブログ
太陽の村 ブログ
11月タック活動
2021-11-06
野外調理・山のごちそうを楽しもう!!
11月のタック活動は大地沢キャンプ場に行き、
炊き込みご飯・豚汁を作りました
今回は3種の炊き込みご飯(鶏肉・キノコ・ホタテ)を
作り、どの班も美味しく作ることが出来ました
来月は2年ぶりとなる、けやき会館で
クリスマスパーティー
になります

各事業所の演目が楽しみですね

★日にちが第一土曜日ではなく18日(土)になりますので
お間違いのないようによろしくお願い致します



10月タック活動★
2021-10-02
城山ハイキング

10月のタック活動は城山に行き、ハイキングをしました
先週から台風
の接近により前日まで雨
が降っており天候が心配でしたが
当日は晴天
に恵まれ山道も安定しており無事に皆で山頂まで登ることが出来ました
山頂からは津久井湖が一望出来、子ども達も達成感で満たされたのではないでしょうか
緊急事態宣言も解除され来月から出来る活動が増えると思います
次回のタック活動も楽しみにしていただければと思います

先週から台風


当日は晴天


山頂からは津久井湖が一望出来、

緊急事態宣言も解除され来月から出来る活動が増えると思います

次回のタック活動も楽しみにしていただければと思います
「@全体 ~9月の活動~」
2021-09-04
@総評 9月のタック活動
2021-09-04
看板作り
9月のタック活動は各事業所で看板作りをしました
短い時間の中でそれぞれの事業所で

短い時間の中でそれぞれの事業所で
素敵な看板を作ることが出来ました

今回優秀賞として『ウェルフェーション中央の
看板』が選ばれました
優秀賞の特典として
新規事業所:『そとあそび二本松』に
飾ることになりました

※10月のタック活動はまだ未定です

決まり次第ご連絡致します。
太陽の村 ブログ
「そのまんまお城で賞」(ウェルフェーション中央)
2018-07-27
緻密な構成にご注目。
ポイントは石垣と瓦屋根。
画像転載禁止
©ウェルフェーション中央
リーダーデビュー「わくわく賞」(北公園事業所)
2018-07-30
子ども達が、壁にぶら下がっている紙に気が付きました。龍からの挑戦状でした。
「お城を作るんだって」
リーダーを決めるのに、立候補が3人。
じゃんけんで勝ったお友達がリーダーをやる事に。
料理長とデザインリーダーも決まりました。
リーダーの役割はとっても大変。
でも、今まで経験してない意見を取りまとめるとか発表するといった事をしました。
北公園のお城は、ヨーロッパ風のお城に龍が乗ったものが出来上がり、「わくわく賞」を貰いました。
©北公園事業所
やっぱり一緒がいいね!
2018-07-27
サマー企画の「竜からの挑戦状」
各事業所でお城を作って持ち寄りました。
「すごーい!」
「本物みたい!」
色んな賞をもらえたね。
またお泊りキャンプ出来るといいなぁ。