フリースクール・ブログ太陽の村へ ようこそ > 各ブログはこちらから > フリースクール・ブログ太陽の村 フリースクールのブログ ▼年月選択 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年03月 2021年02月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年06月 2020年05月 2020年03月 2019年11月 2019年07月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年08月 2018年07月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 相模原市発達障害支援ネットワーク会議参加2018-07-10太陽の村の利用児童さんで必要な方は、職員まで。学齢期部会に出席して来ました。 学校関連と福祉関連の行政の方が一堂に集まり、太陽の村が目指すウェルフェーションの姿を目にする事が出来ました。 市発行のサポートカードの紹介がありました。 次の場合に有効です。 ・少し離れた駅に行きたいけど、町田ターミナルでどっちに行けば分からなくなった。 ・北里病院で待っていた。なかなか呼ばれないから不安になって来たけど、何て言っていいか分からない。 ・震災が起きて、避難所に来た。視覚情報が多く、落ち着きがなくなって来た。 こういったケースで、このカードを出して周りのサポートを求められます。 ©太陽の村 第2回「不登校を考えるつどい」出席2018-07-077月7日(土) 青少年相談センター主催 「不登校を考えるつどい」にて情報発信。 終わった後、フリースクール連携協議会にも出席しました。 最初17 18 19 20 21 22 23 24 25