太陽の村 放課後部門のブログ
@ウェルフェーションさくら~初詣〜
2024-01-05
日々神社
明けましておめでとうございます
今年の始まりは、大島にある
日々神社に初詣に行き、
皆でお参りをする事ができました
大きな御神木を見ていると
神主さんが話しかけてくださり、子どもが沢山お参りに来てくれて嬉しいです。と、喜んでいらっしゃいました
今年も元気に沢山遊びましょう




@横山事業所~初詣〜
2024-01-05
HAPPY NEW YEAR 田名八幡宮!!
毎年恒例にもなりつつある
年の初めの田名八幡宮

2礼・2拍手・1礼
今年も素敵な1年になりますように・・・
みんなのお願い事が神様に届くといいな
初詣の後は、デイリーヤマザキで
おやつの130円チャレンジ
ぴったりで買えた子はいるかな

みんな、好きなお菓子が食べれて嬉しいね~





@そとあそび二本松~2023年の最後はピクニック!〜
2023-12-28
城山公園
2023年の最後の活動は城山公園でピクニックでした

公園ではすべり台や丘の上から段ボールを敷いて滑ったりして
楽しく遊んでいました

お昼にはみんな一緒にお弁当を食べました
天気は晴天でピクニックするには最高

晴れやかな気持ちで活動を終えることが出来ました

1年間を大きなケガもなく、無事に過ごすことが出来ました
今年もありがとうございました

来年もまた楽しく、元気に過ごしましょう

それでは、またね~!







@そとあそび二本松~火起こしとイルミネーション〜
2023-12-22
高田橋と花の苑池
高田橋では火起こしを行い、せんべいやマシュマロを焼きました
自分で焼いて食べるのはとても美味しく、楽しかったです

次に花の苑池に行ってイルミネーションを見てきました
この時期にしか見れないので子どもたちも
「きれい!」「なにこれ!」などと楽しんでいました

鐘を鳴らせる場所や高い所からあたりを見渡せる場所もあり
自然と会話が盛り上がっていました

最後には全員でおにごっこをして遊びました





@ウェルフェーションさくら~横山公園〜
2023-12-12
鬼ごっこ
よく訪れる親しみのある
横山公園では、
鬼ごっこで楽しむことが多いです

寒くても上着を脱いで
元気に走り回っています
先生達もがんばって走っています



