太陽の村 放課後部門のブログ
@横山事業所~節分〜
2024-02-01
鬼がやってきた!?
「鬼はそと~! 福はうち~!」
元気な声で豆まきをする子ども達
鬼に向かって、豆まきをしている子ども達は、なんだか楽しそう
豆まきが終わったら、おやつの時間です
節分と言ったら、恵方巻
今年の方角は「東北東やや東」です
子ども達は「東北東やや東」を向いて黙々と
お願い事が叶うように真剣に食べていました




@横山事業所~スポーツチャンバラ〜
2024-01-27
スポーツチャンバラを楽しもう!
みんな大きな声で「めん!こて!どう!」と言いながら、カッコよく打ち込みをしていました
だんだん上手くなっています
自信もついていきます
準備や片付けはもちろん自分達で
練習の後は、お昼を美味しそうに食べていました




@ウェルフェーションさくら~内覧会のご案内〜
2024-01-25
2/17(土) さくらカフェ開催
10時~12時
内覧会としてさくらカフェをOPENします
さくらに通っている子、その保護者様
これから通いたいな…というご家族も
是非お越しください

来られた方同士の交流、工作やゆったりランチ
恒例のリンゴジャム作りも
詳しくは画像の案内をご覧ください
皆様のご来場お待ちしております


@横山事業所~土曜開所〜
2024-01-20
手作りパフェ作り♡
雨が降っていてお外では遊べない・・・
そんな時は、室内でパフェ作り
自分達で買い物に行って
バナナ アイス ジュースも特別に
みんなの手作りパフェ
同じ材料から、いろんな可愛いパフェが出来ました
「とっても美味しかった」の声も聞けました





@そとあそび二本松~土曜開所〜
2024-01-20
羽田空港
ウェルフェーションさくらと合同で遠足に行ってきました

雪が心配でしたが飛行機が離陸するたびに「飛んだ!」「大きな音!」と
歓声をあげていました
また色々な会社の飛行機を見つけると「あれは何て会社?」「今度は緑が来た!」と目を輝かせていました

ショップでは「これとこれを買ったらあと何が買えるかな?」
「家族へのお土産は何にしよう?」などとそれぞれが考えながらお買い物ができました




