本文へ移動

フリースクール・ブログ

太陽の村 フリースクールのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「ひな祭りパーティー」

2022-03-07
「ちらし寿司調理」・・・@ウェルフェーションさくら
3/3

3月になって、
ひな祭りパーティーは
何をするか、みんなで話し合ってみました
職員からは、公園や体育館で体を動かす事も
提案してみたのですが、
『ちらし寿司をつくろう』
の声が聞かれちらし寿司調理に決定

トッピングは何がいいかと案を出し合い、徐々に
皆のイメージが湧いてきていました

この日は、女の子のご参加もあり、
華やかさが倍増して美味しいチラシ寿司が
完成しました


バレンタインチョコレート調理

2022-02-26
@ウェルフェーションさくら~チョコって幸せだね~
2/18(金)

バレンタインデーの後になりましたが、
少し遅めのチョコを使った調理実習をしました

通常のバレンタインとは反対の
男子がチョコを作るバージョンになりましたが、
さくらの子ども達は、そんな事へのこだわりはなく、
チョコが食べたい気持ちいっぱいで、調理に励みました。

簡単に作れる、「美味しいチョコケーキ」と、
チョコを溶かして、可愛い型に流し入れ
「くちどけの良いチョコ」を作りました

室内は、チョコの良い香りが漂いそれだけで幸せ気分です

ボールに残ったチョコは、マシュマロに付けたり、
ミルクと混ぜてホットチョコにして飲み物になったり
最後まで綺麗にいただきました

今月の色々

2022-02-19
2月は・・・
今月は、協議会やオンライン研修など、
目白押しです。

・東京都の協議会
・町田市の協議会
・ジハツ管研修
・陽光園の協議会
・神奈川県不登校相談会
・相模原市フリースクール連携協議会
・フィリピンの大学からの取材
・クラウンドファンディングの講義

そして、法人の催しでは内覧会があります。

『★野外調理☆』

2022-02-09
♬おでんとスモーク♬
2月9日
久々の野外調理
青空の下、みんなで作って、食べると、やっぱり美味しいですね
今回は子供たちのリクエスト!スモークもしました
スモークのウズラの卵はおすすめです
あっという間になくなってしまいました…

@ウェルフェーションさくら ・・・「フリータイム」

2022-02-05
「ほっこりまったり」
2/3

ウェルフェーションさくら
のフリースクールは、
学習が終わると、
フリータイムがあります

ギターの練習をしていたり
カードゲームで楽しんだり
其々のやりたいことを見つけて
過ごすフリータイムは
とてもほっこりしています

窓からは、太陽の光が心地よく照らしてくれています

太陽の村のサービス一覧
 
<小学生~中学生>
・フリースクール(不登校支援)
 [対面、オンライン、自宅訪問]
・放課後等デイサービス
・自然体験教室
・野菜の収穫体験
・不登校相談

<高校生>
・通信制高校のレポート補助
(どこの学校でも対応します)
・自然体験教室
 自立支援型放課後デイ

<成人・保護者>
・居場所の提供
(対象:18歳以上で進路不定の方)
・電話相談
・学校面談への参加

<部門>
不登校対応:中央(月~土)
さくら(月~金)
そとあそび(月・火・水・金)

放デイ:さくら・横山・そとあそび・中央
土曜開所:中央・横山(月2~3回)

自然体験教室:全事業所

高校生クラス:中央
特定非営利活動法人 太陽の村
〒252-0239(本部)
神奈川県相模原市中央区
中央2丁目7番9 中央歯科3F
TEL.042-707-0160
FAX.042-707-1641

◆事業内容
<小学生~中学生>
・フリースクール
・放課後等デイサービス
・自然体験教室
・野菜の収穫体験
・不登校 相談

<高校生>
・通信制高校のレポート補助
(どこの学校でも対応します)
・自然体験教室

<成人・保護者>
・居場所の提供
(対象:18歳以上で進路不定の方)
・電話相談
・学校面談への参加
TOPへ戻る