本文へ移動

フリースクール・ブログ

太陽の村 フリースクールのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

@ウェルフェーションさくら~バレンタインデー〜

2024-02-14
チョコ作りました
去年のように、チョコにお水が
入らない様に気を付けて
チョコ作りしました

しかし、新たな失敗がありましたが、新たな発想で
新たなチョコが完成しました

また、来年つくるのが楽しみです



@そとあそび二本松~バレンタイン〜

2024-02-16
チョコレートフォンデュ
チョコレートフォンデュを行いました
自分たちでチョコを砕いて溶かしてと準備を行い
お菓子やいちごなどの果物にチョコを付けて召し上がっていました
ポテチだけで食べ続ける子などそれぞれの食べ方で楽しむことができました

@ウェルフェーション中央~節分〜

2024-02-02
鬼のお面作りをしました!
節分ということで鬼のお面作りをしました。
 
お面を作る前に職員が節分についてお話をしました
少し難しい部分がありながらも、よく聞いて分かったと話していました((´∀`*))
 
鬼のお面作りに取りかかる子どもたち
どんな顔にしようかとネットを使い調べる児童もいました
 
作るだけで満足する児童もいれば、気に入ってずっとお面をかぶっている児童もいました
 
一人一人全く違うものが完成しました

@ウェルフェーションさくら~内覧会のご案内〜

2024-01-25
2/17(土) さくらカフェ開催
10時~12時
内覧会としてさくらカフェをOPENします
さくらに通っている子、その保護者様
これから通いたいな…というご家族も
是非お越しください
 
来られた方同士の交流、工作やゆったりランチ
恒例のリンゴジャム作りも
 
詳しくは画像の案内をご覧ください
皆様のご来場お待ちしております

@ウェルフェーション中央~明けましておめでとうございます~

2024-01-09
初詣・正月遊びをしたよ!
年明け最初は日々神社に初詣に行きました
2礼 2拍手 1礼のお参りの仕方はどの児童も完璧でした
おみくじを引き「自分は吉だった」など今年の運勢を占いました
 
9日は正月遊びで福笑いをしました
目隠しをしている周りの人は出来上がっていく福笑いの顔に大笑い
オリジナルの顔を作り出す子も(*´艸`*)
とても盛り上がり楽しむことが出来ました
太陽の村のサービス一覧
 
<小学生~中学生>
・フリースクール(不登校支援)
 [対面、オンライン、自宅訪問]
・放課後等デイサービス
・自然体験教室
・野菜の収穫体験
・不登校相談

<高校生>
・通信制高校のレポート補助
・自然体験教室
 自立支援型放課後デイ

<成人・保護者>
・居場所の提供
(対象:18歳以上で進路不定の方)
・電話相談
・学校面談への参加

<部門>
不登校対応:中央(月~土)
さくら(月~金)
そとあそび(月・火・水・金)
成瀬(月~金)

放デイ:さくら・横山・そとあそび・中央
土曜開所:中央・横山(月2回)

自然体験教室:全事業所

高校生クラス:中央
特定非営利活動法人 太陽の村
〒252-0239(本部)
神奈川県相模原市中央区
中央2丁目7番9 中央歯科3F
TEL.042-707-0160
FAX.042-707-1641
TOPへ戻る