太陽の村 フリースクールのブログ
@ウェルフェーションさくら ・・・調理実習☆彡
2022-01-28
シチュー作り★
1/28
午前のフリースクールでは
シチューの調理実習をしました
職員のアドバイスがなくても
テキパキと調理にとりかかり
野菜の皮むきや、包丁使いは
お手のもので
頼もしい姿が見られました
人参は、あまり食べられないけど
型抜きに挑戦したり、
ウインナーをタコ型に
して炒める事を提案してくれ、
美味しいだし汁がつまった
シチューが出来上がりました

完成写真を撮り忘れてしまう程に
おかわりもして、あっという間に食べきりました





@ウェルフェーション中央 ・・・『★焼きそば☆』
2022-01-27
♬みんなで食べると♬
1月27日
誕生日調理で子どもたちからのリクエスト『焼きそば』を作りました
とても美味しかったですよ
次回の調理実習も楽しみに




@ウェルフェーション中央 ~★愛川公園へ☆~
2022-01-27
♬思いっきり♬
1月26日
良いお天気の中、 オギノパンの工場でパンを購入し
愛川公園で体を思いっきり動かしてきました

自然の中で食べる昼食は美味しいねと、

今度は服部牧場も行きたいとのリクエストがありました!
企画予定です。
楽しみにしていてくださいね


@ウェルフェーション中央 ・・・『★たこ焼きパーティー☆』
2022-01-22
♪みんなで食べると♪
1月22日
小学生から高校生合同で、たこ焼きパーティーをしました
中身はタコではなく・・・ウインナーや餅、
とても美味しかったですよ







@ウェルフェーションさくら ・・・「ボードゲーム」
2022-01-20
「モノポリー」
2022/1/19
お正月明けから、ウェルフェーションさくらで
盛り上がっていたのは、
みんなで手作りしたスゴロクでした
ゴールする事が困難な仕組みだったり、
スクワットをする事になったり
面白いスゴロクで、
数日に渡って楽しく遊べました

そして今、熱くなっているのが
ボードゲームの「モノポリー」
です
ゲーム展開をするのが苦手な児童は、
銀行員役をしてくれたり、
皆でお金の計算をしたりと
協力態勢で行う事が出来ました

交渉力、計算力、戦略的思考が身に着く
深いゲームです

ボードゲームを囲って、同じ時間を過ごせる事は
職員も嬉しい時間になっています




