放課後等デイサービス・ブログ
太陽の村 放課後部門のブログ
☆ウェルフェーション中央卒業式☆
2021-03-26
ボランティアさんを大募集!
2021-02-18
現在、太陽の村では放課後等デイサービスのボランティアさんを募集しております。
発達に課題のある子供たちと一緒に活動してみませんか?
募集場所は三か所
①放課後クラブ 横山事業所 14:00~18:00
相模原市中央区横山6-1-2-2F
②ウェルフェーションさくら 14:00~17:00
相模原市中央区中央6-14-8-302
③ウェルフェーション中央 9:30~14:00
相模原市中央区中央2-7-9-3F
となっています。
詳しい内容はチラシをタップしご覧ください。
※なお、ボランティア募集の対象は大学生以上とさせて頂きます。
興味がございましたら
ウェルフェーション中央 担当:木下
042-707-0160
までご連絡お待ちしております!
本格的なタック活動@八菅山
2021-02-10
たくさん運動したよ。

2月にしては、とても穏やかに暖かな日。
太陽っ子たちは、元気に集合しました。
今日のテーマは、
「コロナとか、イヤなことが
いろいろあるけど、リフレッシュする!」
ちなみに、修験者の修行の場なので、
てんぐのお話も聞いて、出発しました。
途中、部活なのか体育学部なのか、
山道での走り込みのお兄さん達とすれ違いましたが、みんな元気にあいさつしていました。
神社の階段下では、新しい聴診器で木の水脈が聞こえるか聴いてみました。
「しゃーってきこえた」
「なんかきこえた」
音が聴こえたのは、横山事業所の子ども達が多かったようです。
次に、事業所ごとに神社にお参りして、
集合写真を撮りました。
写真を撮って、再出発。
「まだー?」
「つかれた」
弱音を言いながらも、全員がお友達に遅れないように
ずっと歩くことができました。
お待ちかねのお弁当の場所からは、
いい眺め!!
横浜のビルがうっすら見えましたよ。
展望台では、「ここから見てると、
悩みが小さく思える」などと話していました。
アスレチックでも体を動かし、
下山してからも鬼ごっこをしました。
おもしろいのが、事業所ごとに
かたまりがちなのが、鬼ごっこでは
すべての事業所がごちゃまぜになって
走りまわっていたこと。
なかよきことは、美しきかな。
今日のタックが最後のお友達もいました。
また参加できるといいな。
今月のお誕生会
2020-11-11