高校生部門のブログ
『☆卒業式★』
2022-03-31
笑顔あり!涙あり!
3月31日
いよいよ、太陽の村の卒業式
いよいよ、太陽の村の卒業式
小学生から高校生、皆で!高校3年生、中学3年生たちにメッセージを送りました
時間ギリギリにくる子もいましたが、無事に温かい卒業式を開催することができました

卒業生のみんな!
卒業おめでとう!


『☆卒業式の準備★』
2022-03-30
心を込めて・・・
3月30日
明日はいよいよ、太陽の村の卒業式があります
小学生から高校生が協力し準備をしてきました
今日は綺麗に飾り付け等を行いました
中学3年生・高校3年生に仲間たちの気持ちが届きますように




社会学科Ⅱ
2022-03-17
今年度最後の授業。

金融リテラシーの授業も、
今年度最後を迎えました。
太陽の村を卒業したあとに
お金の事で困る要因を少しでも
減らしてあげたいとの思いで授業をしています。
時事に関する事項も取り入れ、
世の中の動きに触れられる内容になっています。
今年度最後を迎えました。
太陽の村を卒業したあとに
お金の事で困る要因を少しでも
減らしてあげたいとの思いで授業をしています。
時事に関する事項も取り入れ、
世の中の動きに触れられる内容になっています。

『☆生活過程★』
2022-03-17
調理実習!
3月10日
今期最後の調理実習で高校3年生からのリクエスト『グリーンカレー』を作りました
少し辛めに美味しくできました

片付け後は、まったり!仲間たちと過ごしました

高校3年生と一緒に過ごせるのもあと数日…

残り少ない高校生活を楽しめるよう、企画を考えています








『☆社会過程Ⅰ★』
2022-03-10
ビジネスマナー
3月9日
社会過程Ⅰでビジネスマナーを学びました
挨拶のマナーを実践を交え学んでいます。

挨拶のマナーを実践を交え学んでいます。
職員も一緒に学びました

信頼される社会人になるために『挨拶』は最も大切なマナーです。
高校生たちが社会に出て生かされるよう太陽の村では力を入れています。




